日程・時間の都合で、全員とはいきませんでしたが、松本直人の退院を祝って。

チームライダーのスポンサー様でもある、スージーディジット様にて、BBQをひらいていただきました。

大沼様の、手厚いお心遣いに、心から感謝申し上げます。 

http://susiemx.com/

2017年度 MFJ関東 ランキング表彰式

MFJ関東モトクロス選手権 NAーOpenクラス

シリーズチャンピオン 群馬県出身  富岡 寿弥 選手(左側)

皆様の熱い応援のおかげで、上記の成績を残すことができました。

2018年は、戦いの場を全日本モトクロス選手権に変えて、IB-Openクラスへの昇格でレースを戦います。

今後の活躍に期待して、応援してください。

ありがとうございました。

MFJ関東モトクロス選手権 J65クラス

シリーズランキング 3位  神奈川県出身   横山 朋樹 選手(右側)

皆様の熱い応援のおかげで、上記の成績を残すことができました。

2018年は、J85クラスへジャンプアップしてレースを戦います。

今後の活躍に期待して、応援してください。

ありがとうございました。

MFJ東北モトクロス選手権 NAーOpenクラス

シリーズランキング 5位  栃木県出身  藤本 優翔 選手

皆様の熱い応援のおかげで、上記の成績を残すことができました。

2018年は、戦いの場を全日本モトクロス選手権に変えて、IB-Openクラスへの昇格でレースを戦います。

今後の活躍に期待して、応援してください。

ありがとうございました。

FFF Racingから、松本直人選手の治療経過報告です。

ただ今、リハビリで入院中の国立障害者リハビリテーションセンター病院を、11月3日(金曜日)に退院することになりました。

メーカーに関係なく、遠方からも沢山のバイク関係者の皆様方のお見舞い、心から感謝申し上げます。

 

今後は、自宅からの通院&歩行に向けての、さらなるトレーニングを中心に、関連施設&トレーニングジムへ通い始めます。

今まで以上に、もう一つ先へ進んでのリハビリ&トレーニングがスタートします。

引き続き、皆様の熱い応援をお願い申し上げます。

 

FFF Racing代表 黛 新一郎

FFF Racingから#05松本直人選手の治療経過報告です

 

感染症・合併症の不安から抜け出し、危険な状態からは無事に脱することができました

5月23日より、埼玉医科大学高度救命救急センターより、胸から下の感覚を呼び戻すリハビリをするために、埼玉県所沢市にある国立障害者リハビリテーションセンター病院に転医することになりました。

まずは、一人で自立できる訓練を優先して頑張ります。

 

復帰に向けて頑張る松本直人の応援、これからもよろしくお願い申し上げます。

FFF Racing代表 黛 新一郎

 

FFF Racingからのご報告です

全日本モトクロス選手権 IA2クラス参戦中の#05 松本直人選手ですが

4月15日(土曜日)オフロードヴィレッジでの練習走行中に激しく転倒し、胸椎の圧迫骨折、肋骨骨折、肺挫傷の重傷を負いました
埼玉医科大学高度救命救急センターにて、緊急手術を受け一命は取り留めました
現在も高度救命ICUに入院中ですが、目覚しい回復力を見せ食事が取れるまで回復しております
再手術、リハビリ等を考え年内復帰は困難との判断から、残念ながら第2戦関東大会以降、今シーズン残りすべてのレースを欠場する事と決定致しましたのでご報告いたします

後続を必死に止めてくれたライダーの皆さん
救助の為にコースに駆けつけてくれた皆さん
救護頂いたオフロードヴィレッジの皆さん
迅速に搬送して頂いた上尾市消防本部様
万全の体制で手術にあたって頂いた埼玉医科大学高度救命救急センター医療チーム様

すべての方に心から感謝します
ありがとうございました

FFF Racing 代表 黛 新一郎

(株)コーケン(光研電化)様に、2017年 全日本使用車両のパーツにアルマイト加工をしていただきました。

 

どのパーツも輝きが素晴らしいので、使用するのがもったいないほどです。

大変、お忙しい時期にも関わらず作業をしてくださり、心から感謝申し上げます。

 

http://www.koh-ken.jp/koukendenka/

 

2017年も昨年同様、ALL ONE様のサポートをいただけることになりました。

FFF Racing MFJ全日本参戦ライダーの強い味方です。

 

本当に 、ALL ONEのおかげで、洗車時間が短縮されます。

さ~今年も、このALL ONEで常にバイクはピカピカで勝負します。

 

MFJ関東モトクロス選手権・開幕戦会場まで、わざわざお持ちいただき恐縮です。

 

心から感謝申し上げます。

 

 http://all-one.info/

 

いつもFFFライダーを応援してくださる、SUSIE DIGITS様より、今年もチーム用のデカールを作っていただきました。

またご心配をいただき、本番用の外装までご用意いただきました。

常にお気遣いいただき、心から感謝申し上げます。

 

http://susiemx.com/

 

 

2017年 FFF Racing 全日本参戦に関して。

 

IA2 松本直人・IB 高橋勇帆の2名に、REPSOLがスポンサー様として、加わることになりました。

 

ロードレースの世界戦では、HONDA Racing様へのメインスポンサー様として、その名が世界に知られている、素晴らしいオイルメーカー様です。

 

お力添えをいただきました、51GARAGE・岩城滉一代表に、心から感謝いたします。

 

http://51garage.jp/index.html

 

 

2017年 MFJ全日本モトクロス選手権

IA2      #05  松本 直人(ルーキーゼッケン)

         #?   佐々木 孝多(スポット参戦予定)

IB OPEN  #4   倉持 陵生

         #94  高橋 勇帆

LD       #10  金尾 里香(FFFファミリー)

 

上記、ゼッケン&メンバーで戦います。

応援、よろしくお願い申しあげます。

第54回 MFJグランプリモトクロス大会・全日本シリーズ 第9戦 SUGO大会

IB-OPENクラス 決勝ヒート2

松本 直人が、全日本初優勝並びに総合優勝を獲得しました。

 

これも、各スポンサー様・サポートいただいている方々・日ごろからご支援・応援してくださる皆様方のおかげです。

心から感謝申し上げます。

2016ランキング5位の結果により、2017年はIAクラスに昇格して、引き続き MFJ全日本モトクロス選手権を戦います。

今後も、皆様方の温かい応援、よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせ

TEL: 042‐396‐9261

FAX: 042‐390-4405

E-MAIL

mayuzumi@fff-racing.jp


営業時間

PM12:00~

近県でのレース開催日・出張修理日 お休み

 

訪問者数

カウンター